のむシリカは怪しい?口コミ・評判を交えて2年以上飲み続ける筆者が徹底解説【飲むシリカ水】

※本サイトはアフィリエイト広告を利用してます※

のむシリカは怪しい?口コミ・評判を交えて2年以上飲み続ける筆者が徹底解説【飲むシリカ水】

のむシリカの「怪しい」を解決する当記事の内容

①のむシリカのデメリット・副作用を確認したい

②のむシリカのメリット・良い効果を確認したい

③のむシリカの口コミ・評判を確認したい

④のむシリカを一番安い値段で買える方法を知りたい

⑤定期便を開始した後の解約方法を知りたい

⑥上記以外で購入前に様々な疑問・懸念点を解消しておきたい

「のむシリカ」は美容や健康に良いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?

  • 芸能人や著名人を起用したYoutube広告が流れていた
  • 多くのインフルエンサーが「のむシリカ」を積極的に紹介していた

上記の宣伝活動を通し、逆に怪しいイメージを持たれてしまいました。含まれる成分は身体に不可欠なもので、内容を理解すれば、怪しい水ではないことは明白です。

口コミや評判を調べると、効果がすぐに実感できないことを嘆く声もあります。のむシリカは1日1本500mlペットボトルを、継続して飲んでこそ効果が実感できるものです。

Amazonや楽天に加え、セブンイレブンなどでも流通し始めているのが、怪しい商品ではない証拠になります。気になる値段の高さも、公式サイトから定期便を申し込めば、他のペットボトル飲料と大差ない値段で購入可能です。

当記事ではのむシリカのデメリットとメリット、口コミや評判などを踏まえて「怪しい」を解消していきます。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

2021年11月から2年以上、のむシリカを飲み続ける筆者が徹底解説させていただきます!

気軽に継続して飲めるのむシリカで、健康的な老後を迎えるための身体の土台を築きませんか?

「シリカ(ケイ素)」の基本情報と「シリカ水」を選ぶ基準

のむシリカを含めた「シリカ水」は、人体に必要なミネラルである「シリカ(ケイ素)」を豊富に含んだ水です。適量を飲むことで、効果的なミネラルの摂取につながります。

シリカ(ケイ素)は体内の多くの組織に関わる健康に欠かせない成分

シリカ(ケイ素)は、骨や関節、髪や爪、肌、臓器など多くの組織に関わる、健康に欠かせない成分です。 科学的な研究や報告により、その有益な影響が裏付けられています。

体内に蓄えられたシリカ(ケイ素)は年齢とともに減少していきます。体内で自ら作ることはできないため、体外から摂取しなければなりません。

シリカ(ケイ素)不足が要因の一つとなる身体の不調

  • 骨がもろくなる
  • 爪が割れやすくなる
  • 髪が抜けやすくなる
  • 肌がくすむ
シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

シリカ(ケイ素)は食事から摂取することもできますが、飲むだけで気楽に摂取できるのがシリカ水です。

日常的にシリカ(ケイ素)を摂取することで、骨や皮膚の健康をサポートし、美容にも良い影響を与えます。 健康的な生活を送る上で、欠かせない効果をたくさん期待できるでしょう。

シリカ水を選ぶ基準:シリカ(ケイ素)含有量と飲みやすさ

シリカ水を選ぶ際は、1日に体内から消費されるシリカ(ケイ素)の量を補える含有量があるものを選びましょう。 成人1人あたりのシリカ(ケイ素)消費量は1日10~40mgと言われています。

【参照:ケイ素の働き(日本スーパー電子株式会社)】

また、継続して飲むことでこそ美容・健康に効果があるため、飲みやすいかどうかも重要なポイントです。

1日に必要なシリカを気軽に摂取できる「のむシリカ」の基礎知識

シリカ水の一種「のむシリカ」は、霧島連山の天然水から作られたナチュラルミネラルウォーターです。

のむシリカの売上履歴(株式会社Qvou調べ)

  • 2017年4月12日~2023年1月31日:累計8,500万本以上
  • 2017年4月12日~2023年7月31日:累計1億本以上

飲みやすいと言われる軟水ではなく、中硬水(硬度:130mg/L)に分類されますが、まろやかで非常に飲みやすいです。のむシリカを飲んだ後に、これまで飲んでいた水を飲むとあっさりしすぎて、物足りなさを感じるほど。

のむシリカにはシリカ(ケイ素)をはじめ、豊富なミネラル成分が含まれる

のむシリカには下記のような、様々なミネラル成分が含まれています。(含有量は1リットルあたり)

シリカ(ケイ素):97mg
ペットボトル1本(500ml)で1日に必要なシリカ(ケイ素)を摂取可能
カルシウム:31mg・マグネシウム:14mg
骨や皮膚の健康をサポート。カルシウムとマグネシウムの吸収効率を高める2:1の比率で含有
カリウム:5.7mg
心臓機能や筋肉機能などの調節
炭酸水素イオン:170mg
老化の原因である活性酸素を中和。疲労回復を促進し、体を内側からスッキリさせる
バナジウム:34μg
便秘を改善。血糖値・血圧を下げる
サルフェート:30mg
身体に溜まった老廃物の排出を促すデトックス効果。代謝が上がる

生体機能や代謝において不可欠なミネラル成分ばかりです。

のむシリカと他のシリカ水の成分比較

公式サイトの成分の比較では、主に市販の水と比較して豊富なミネラルが含まれてることが分かります。次に他のシリカ水の成分(500mlあたり)と比較してみましょう。

商品名のむシリカ比較用画像
のむシリカ
シリカ水「シリカシリカ」の比較画像
シリカシリカ
シリカ水「シリカビヨンド」比較画像シリカビヨンドシリカ水「玉肌シリカ天然水」比較画像玉肌シリカ天然水シリカ水「フィジーウォーター」比較画像フィジーウォーターシリカ水「美陽堂ナチュラルミネラルウォーター」比較画像美陽堂ナチュラルミネラルウォーター
シリカ(ケイ素)48.5mg36mg62.5mg60mg46.5mg25mg
カルシウム15.5mg3.8mg6.5mg1.55mg9mg5.75mg
マグネシウム7mg1.05mg0.35mg0.9mg7.5mg2.6mg
カリウム2.85mg1.55mg2.3mg11.85mg2.5mg1.6mg
炭酸水素イオン85mg25mg255mg
バナジウム34μg0.0005μg
サルフェート15mg1.05mg5.5mg
ナトリウム18mg108mg9mg3.6mg
総合順位16点(第1位)4点(第5位)6点(第4位)13点(第2位)7点(第3位)1点(第6位)
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※総合順位は各成分量において、1位◎3点 2位〇2点 3位△1点で加点して決定

のむシリカにナトリウムは含まれていませんが、総合的にバランスよくミネラル成分を含んでいることが分かります。

のむシリカのデメリット4選(高い値段・毒性の噂・過剰摂取・アレルギー)

市販の水と比較すると値段が高い(1本あたり150円)

のむシリカを500mlペットボトルの定期便で注文した場合には、1本あたり150円換算となります。(コンビニで売られ始めてる「のむシリカ」は税込で約170円)スーパーでは100円以下で買える水が多いので、150円は確かに割高ですよね。

ただ、100円と比べた場合の50円差は下記のような節約で簡単に捻出できる費用でしょう。

  1. 行っていないジムの解約
  2. 行きたくない飲み会を月に1回断る
  3. 使ってない月額サービスの解約

それでも高い値段が気になる方には、他の水と飲み比べるのがおすすめです。のむシリカの定期便は1箱24本のため、1ヶ月31日として残り7日は市販の100円以下の水を飲んでみてください。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

飲み比べることで、のむシリカが「美味しくてまろやか」な水だとより明確に認識できました。

さらに飲むだけで健康に良い効果があるなら、1本50円多く出す価値としては充分すぎるほどです。

シリカは毒性という噂(のむシリカは安全な水溶性のシリカ)

シリカには「結晶質」と「水溶性」のものがあり、「結晶質」のシリカは身体に発がん性・毒性があると騒がれたこともありました。しかし「水溶性」のシリカは、厚生労働省が食品衛生法で「人の健康を損なうおそれのないことがあきらかであるもの」として平成17年に告示、平成18年から適用されています。

結晶質のシリカと水溶性のシリカは全く違うものです。のむシリカが含有しているシリカは安全な「水溶性」なので心配ありません。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

筆者は2021年11月から継続して飲んでいますが、有害な影響は全く感じないです。

ミネラル過剰摂取の影響(1日1本の500mlペットボトルは安全)

ミネラルの過剰摂取による副作用には注意が必要です。 血圧を下げるミネラルの一種「カリウム」は腎臓の機能が低下していると高くなりやすく、 血液中のカリウム濃度が適正値を超えると高カリウム血症となります。

高カリウム血症の主な症状は、手足のしびれ・脱力感・倦怠感・胃のむかつきや嘔吐などの胃腸症状です。

カリウムの摂取目安量
成人男性で3,000mg/日、成人女性で2,600mg/日(厚生労働省e-ヘルスネットより
のむシリカに含まれるカリウム量
2.85mg/500ml

のむシリカを飲んでカリウムの過剰摂取になるのは、500mlのペットボトルを1日900~1,000本飲んだ場合。普通の生活をしていればまずありえない状況でしょう。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

のむシリカを1日1本飲む程度であれば、カリウムの過剰摂取を心配する必要はないですね。

発疹の症状が出る人がいる(バナジウムアレルギーの方は注意)

のむシリカに含まれている「バナジウム」というミネラルに反応して、発疹のアレルギー症状が出てしまうことがあるようです。 バナジウムにアレルギーがある方は、飲むのを控える方がいいでしょう。

美容・健康におけるのむシリカの効果・メリット10選

のむシリカに含まれるシリカ(ケイ素)は、肌や髪の美しさを保つために重要なミネラルで、様々な効果・メリットが期待されます。

お肌のハリや潤いを高める

シリカ(ケイ素)は、コラーゲンの生成を促進する働きがあり、肌のハリや弾力、保湿力を高める効果が期待されています。シワやたるみ、乾燥肌の予防や改善に役立つでしょう。

関節痛の改善

関節の軟骨や腱のコラーゲンが不足すると、関節の動きに支障が出やすくなります。シリカ(ケイ素)は、コラーゲンの生成を促進する働きがあり、関節痛などの改善に効果が期待できるでしょう。

髪のツヤ・爪の健康維持

シリカ(ケイ素)は、髪の毛の主成分であるケラチンの生成を促進する働きがあり、髪や爪の強度を維持する効果が期待されています。薄毛・白髪や爪割れの予防に役立つでしょう。

骨粗しょう症の予防改善

シリカ(ケイ素)は、骨を作り出す細胞壁に含まれ、カルシウムを骨に吸収させる働きがあります。骨密度向上に影響を与えるため、骨粗しょう症の予防や改善に役立つでしょう。

虫歯・歯周病の予防

歯の表面を覆っているエナメル質には、ケイ素が豊富に含まれています。シリカ(ケイ素)はエナメル質の強化が期待できるため、虫歯・歯周病の予防に役立つでしょう。

動脈硬化などの予防

シリカ(ケイ素)は、コレステロールに作用して血管の壁をきれいにする働きがあります。滞っていた血流を改善し、血液循環を促すため、動脈硬化などを予防する効果が期待できるでしょう。

ダイエット効果の向上

シリカ(ケイ素)は、身体の基礎代謝を高める働きがあります。基礎代謝が高まると、同じ運動量でもより多くのエネルギーが消費されるため、ダイエット効果が高まるでしょう。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

水を飲むこと自体が代謝を高めるので、のむシリカだと代謝がさらに促進されますね。

便秘の解消

シリカ(ケイ素)は食物繊維の主成分であることから、腸内環境を整え、便通を改善することによる便秘の解消が期待できます。

活性酸素を除去する抗酸化作用による「老化防止」

加齢やストレス、紫外線、喫煙などの影響で発生する活性酸素は老化の原因となります。シリカ(ケイ素)は、活性酸素を除去する抗酸化作用があります。

日常生活で蓄積した「重金属のデトックス」

シリカ(ケイ素)は、日常生活で蓄積した重金属(水銀、ヒ素、カドミウムなどの有害なミネラル)を除去する作用があります。身体が本来持つ力を取り戻し、健康な身体を保つ効果が期待できるでしょう。

のむシリカの効果・メリットは補助的なもの

のむシリカは多くの効果・メリットが期待できますが、「飲むだけ」では効果は薄いです。例えばコラーゲンの場合、加齢とともに体内での生成量が減ってしまいます。そのため、コラーゲンを含む食材やサプリメントを摂取する必要があります。

食材やサプリメントとともに継続してのむシリカを飲むことで、コラーゲンの生成を促進します。あくまで補助的な効果をもたらす飲料であることを念頭に置いてください。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

この補助的な効果こそ、のむシリカの大きな特徴とも言えます!

のむシリカの悪い口コミ・評判を紹介

値段が高い

デメリットでも書きましたが、一番安い公式サイトからの定期購入でも500mlペットボトル1本あたり150円は、 飲料水では確かに高い値段です。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

150円くらいの500mlのペットボトル飲料はいくらでもあるので、のむシリカだけが特別高いわけではありません。

自分が期待した通りの効果が感じられなかったため、心理的に値段が高いと感じた部分もあるでしょう。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

「価格より価値」本当に良いものだと感じれば、少し値段が高いくらいは気になりません。

何か怪しい・効果がない

過去にはインフルエンサーや著名人による、インターネット上での過剰な宣伝が多く見受けられました。そのため「のむシリカ 怪しい」のような検索キーワードが表示されているのも事実です。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

本当に良いものでも、過剰におすすめされると少し身構えてしまいますよね…。

  • 宣伝に惹かれて試したが、期待した効果が感じられなかった
  • 宣伝内容とのギャップから「怪しい」「効果がない」口コミにつながる

メリットの部分でも触れましたが、のむシリカの効果は継続して飲むことで得られる補助的なものです。「誰々が飲んでるから」ではなく、効果を見定めた上で、のむシリカを購入するのをおすすめします。

味が合わない

通販サイトのレビューでは、苦手な味、違和感のある味、まずいという口コミ・評判を見かけます。「いろはす」「サントリー天然水」などコンビニでよく見かけるミネラルウォーターは飲みやすい軟水が多いです。

一方で、ミネラルが多く含まれる硬水はクセのある味があります。のむシリカは「中硬水」に分類されますが、筆者個人はまろやかで美味しい水という感覚でした。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

自分も「味が合わない」という口コミは見てたので、飲んでみないと分からないものです!

お腹を壊した・胃の不快感

デメリットでも触れましたが、ミネラルの過剰摂取は高カリウム血症の要因となり、胃のむかつきなどの症状が現れます。飲む人の体質によってはお腹を下すこともあるので、胃が弱い方は飲むのを控えるほうが良いでしょう。

のむシリカの良い口コミ・評判を紹介

美容・健康に良い効果がある

https://twitter.com/tougarashi_suki/status/1397763367088001031

悪い口コミ・評判と真逆ですが、美容・健康に期待通りの良い効果があり、 肌の調子や髪の状態が良くなったという口コミや評判もあります。そもそも「適量の水を飲むこと」自体が身体に良いです。

水を飲むことがもたらす主な健康効果

  • 肌の潤いをキープし、乾燥を防ぐ
  • 血行が良くなり、身体のすみずみに栄養や酸素を運ぶ
  • 基礎代謝が高まり、エネルギー消費量が増加する

1日1杯の炭酸飲料やコーヒー飲料をのむシリカに変えれば、糖分や添加物の摂取も減らせます。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

どうせ水を飲むなら、美容・健康により効果があるほうが良いでしょう。

飲みやすい・おいしい

口当たりが良く、飲みやすい、おいしいという口コミ・評判も多く見受けます。のむシリカは中硬水に該当しますが、まろやかな味が好きであれば問題なく飲めるでしょう。

筆者がのむシリカを飲んだ感想

筆者がのむシリカと他の水を飲み比べた感想

  • 市販されている100円以下の軟水:あっさりとした味
  • 超硬水に分類される水:クセが強くて飲みづらい味
  • 中硬水に分類されるのむシリカ:まろやかで美味しい味
シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

超硬水は合わなかったですが、中硬水は問題なく飲めており、むしろ好きな味です!

筆者が身体に感じた3つの変化

筆者が身体に感じた3つの変化(効果を保証するものではありません)

  1. 便秘ではないが、さらに快便になっている(効果・メリット⑧に該当)
  2. 肌のハリが良くなっている(効果・メリット①に該当)
  3. 身体の疲労が軽減されている感覚がある(効果・メリット⑨に近い)

一番期待していた白髪の予防に関しては、残念ながら効果は実感できていません。シリカ(ケイ素)は、あくまで髪を作る原料となるミネラルです。メラニン色素の原料となるチロシンや髪の主成分であるたんぱく質は、のむシリカでは補うことはできません。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

筆者は40代なので、ある程度の白髪は仕方ないと思って割り切ることにしました。

まろやかで美味しいというのもあり、「健康に良い影響があれば儲けもの」という感覚で習慣的に飲んでいます。

のむシリカを一番安い値段で買う方法は公式サイトからの定期便

のむシリカを一番安い値段で買うには、のむシリカの公式サイトからの定期便購入が最もお得です。

定期便特典①:1箱あたりの値段が20%オフ

1箱 500ml×24本入りの場合
通常価格4,500円(税込)が3,600円(税込)→1本あたり150円(税込)
1箱 2ℓ×9本入りの場合
通常価格5,750円(税込)が4,600円(税込)→1本あたり約511円(税込)

のむシリカの500mlはセブンイレブンでも売られはじめていますが、1本あたり178円(税込)と割高です。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

継続して飲むなら、定期便の選択はかなりお得ですね!

定期便特典②:1回2箱以上の注文で送料700円が無料

価格が20%オフになるとはいえ、送料700円が気になる出費ですね。送料700円については一度の注文で2箱以上買うことで無料となります。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

隔月で2箱という注文方法も可能なので、実質1ヶ月に1箱の送料を無料にできますよ!

定期便の値段とAmazon・楽天・セブンイレブンなどを比較

定期便1箱(500ml×24本)3,600円との比較(全て税込)

  1. Amazon→3,957円
  2. 楽天→3,980円
  3. Yahoo!ショッピング→4,500円
  4. セブンイレブン→4,272円(178円×24本で換算)
  5. ナチュラルローソン→4,344円(181円×24本で換算)

Amazonのブラックフライデーセールの期間中などは、定期便より安い値段の時もありますが、基本的に公式サイトからの定期便が一番安いです。

  • お試しから定期便を注文するのは不安
  • 一定期間飲んでから判断したい

上記のように思う方は、定期便の前にまずは通販サイトからの注文が良いでしょう。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

継続的に飲みたくなったら、割引率が一番高くて、毎回買う手続きしなくてよい定期便がお得です!

【2024年2月現在】定期便2箱の初回値段を半額にすることも可能

2024年2月現在、定期便を注文すると初回限定で半額となるキャンペーンが実施されています。上記動画をYoutubeで閲覧すると、下の画像のような初回半額の広告が表示されるのでクリックしてください。

初回2箱の注文という条件ですが、隔月に一度のお届けでも適用されるキャンペーンです。さらにお得に定期便をスタートできるでしょう。

のむシリカ公式サイトからの定期便注文手順

のむシリカの定期便は、公式サイトから簡単に申し込むことが可能です。公式サイトを下にスクロールしていくと、定期便紹介に辿り着きます。

1日500mlのペットボトル1本で1日に必要なシリカ(ケイ素)は摂取できます。どの組み合わせか迷う方は500ml×2箱がおすすめです。

筆者が定期便を注文した2021年11月当時は、「1ヶ月に一度」か「2ヶ月に一度」を選択できました。ですが2024年2月現在は、1ヶ月に一度しか選べないようになっています。

【重要】2ヶ月に一度の間隔で注文する方法

  1. ネット注文後、注文専用ダイヤルから2ヶ月に一度の間隔で届けてほしい旨を連絡
  2. ネット注文した上で、マイページからお届け周期を変更
  3. 注文専用ダイヤルから直接注文し、2ヶ月に一度の間隔で届けてほしい旨を連絡

のむシリカの注文専用ダイヤルについて

  • 電話番号:0120-555-777
  • 営業時間:8:00~22:00(365日営業)
  • つながりやすい時間帯:火曜~金曜の14~17時
  • つながりにくい時間帯:土日月(全く繋がらないということはありません。)

ネットから注文した上で、注文専用ダイヤルからお届け間隔の変更を連絡する方が、口頭で伝える情報が少なくて済みます。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

クレジットカード以外では、Amazon Pay・NP後払いでも支払い可能です。

ちなみにクレジットカードの支払い回数は「一括」しか選べないので、分割にする際はクレジットカード会社経由で変更してください。

注文を確定すると、登録したメールアドレスに注文確認メールが届きます。

2箱を注文すると、大きな段ボールに梱包されて届きます。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

かなりの重量なので、持ち運びにはご注意ください!

のむシリカ以外に同梱されているもの

  1. 定期購読誌「月刊のむシリカ」
  2. 「お友達紹介キャンペーン」チラシ
  3. 「のむシリカ公式LINE登録のお願い」チラシ

のむシリカの定期便解約方法は電話連絡のみ

のむシリカの定期便を解約するには、次回お届け予定日の10日前までにお問い合わせ窓口に連絡する必要があります。

のむシリカのお問い合わせ窓口について

  • 電話番号:0570-063-777
  • 営業時間:平日・土曜日の9:00~18:00(日曜・祝日・お盆・年末年始は除く)
  • 土曜日は若干繋がりにくいですが、全く繋がらないということはありません。
シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

現状はオンラインでの解約受付はしてないのでご注意くださいね。

定期便には最低購入回数の縛りはなく、解約に伴う違約金も発生しない点は安心です。簡単に解約理由を尋ねてくることもあるようですが、いつでも解約可を掲げている以上、 引き留めされて解約ができないということはありません。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

対応が悪いオペレーターもいるようですが、解約の手続きとして割り切りましょう。

試して合わない時に解約の連絡もしたくない方には、Amazonや楽天などの通販サイトからの購入がおすすめです。

その上で、続けて飲みたいから少しでも安く購入したい場合に定期便を利用すれば、そもそも解約の心配をする必要がありません。

参考①:解約ではない「休止」はできる?

マイページからお届け日を変更することで、最長3か月休止することは可能です。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

3か月以上の休止をご希望であれば、一度解約されることをおすすめします。

参考②:通信販売にはクーリング・オフ制度がない

通信販売には、クーリング・オフ制度はありません。返品の可否や条件についての特約がある場合には、特約に従うことになります。特約がない場合には、商品を受け取った日を含めて8日以内であれば返品することができますが、その場合、商品の返品費用は消費者が負担します。

「クーリング・オフ(独立行政法人国民生活センター)」より

のむシリカの公式サイト、Amazon・楽天などの通販サイトから注文する際には、クーリング・オフができないことを念頭に置いてください。

のむシリカに関係する よくある質問12選

のむシリカの公式サイトでの「よくある質問」に加えて、よくある質問を挙げていきます。

飲み方に関する質問4選

のむシリカを摂取する効果的なタイミングは?
体内では常時シリカ(ケイ素)が消費されるので、時間帯を分けて少しずつ飲むのがおすすめです。寝ている間に体内から水分が抜けているので、起床直後には飲んだ方が良いでしょう。
のむシリカは加熱・沸騰させても大丈夫?
長い歳月をかけてミネラルが溶け込んでいるため、加熱・沸騰させても成分はほとんど変わりません。ご飯やお味噌汁、コーヒー・お茶にも使えます。
のむシリカは凍らせても大丈夫?
凍らせてもミネラル成分は変わりません。ですが、ペットボトルの場合、中身が膨張し容器やキャップが変形・破裂してしまう危険性があります。
薬を飲むときに使っても大丈夫?
基本的には大丈夫ですが、ミネラル成分の摂取制限がある場合は必ず医者にご相談ください。

効果に関する質問4選

薄毛・白髪にどれくらい効果がある?
のむシリカを飲むだけで薄毛・白髪が改善するわけではありません。シリカ(ケイ素)と結びつき活性化したケラチンの働きで、 ダメージに強いしなやかな髪に変わる可能性があります。
薄毛・白髪に効果がある食材を摂取した上で、のむシリカを飲むのが良いでしょう。
ニキビやアトピーに効果はある?
水を飲むことで肌の代謝が良くなるという点では、効果はあるかもしれません。のむシリカの特定の成分がニキビやアトピーに効果があるわけではないので、期待しすぎない方がよいでしょう。
糖尿病に効果はある?
糖尿病になる原因の一つは血糖値の高さです。のむシリカに含まれるバナジウムは、血糖値の改善に効果があります。劇的ではありませんが、糖尿病の原因を予防する手助けになるでしょう。
肝臓に効果はある?
人体に必要なミネラルであるシリカ(ケイ素)は肝臓にも良い影響があるミネラルです。のむシリカでシリカ(ケイ素)を摂取することは、肝臓の調子を整える一助となります。

「飲んでも大丈夫?」に関する質問4選

妊娠中の女性が飲んでも大丈夫?
妊娠中にはミネラルが必要だと言われます。ただ、腎臓に不安を抱える方や妊娠高血圧症候群の人は飲まない方が安全でしょう。
乳児が飲むミルクに使っても大丈夫?
粉ミルクには「ミネラルが入っていない軟水」が適しているとされるため、中硬水に該当するのむシリカで ミルクは作らない方が安全です。生後0日~7歳児未満の乳幼児はミネラルを摂取し過ぎると、処理しきれず下痢になる可能性があるのでご注意ください。
犬・猫などのペットが飲んでも大丈夫?
硬水のミネラルウォーターはペットの飲み水として適しません。犬はシリカ結石症、猫は尿路結石を引き起こす可能性があるため、飲ませないのが安全です。
白い浮遊物が入っているけど飲んでも大丈夫?
シリカ(ケイ素)のミネラル成分は、温度変化により白い結晶となり水の中を浮遊することがありますが、飲むのは問題ありません。

継続してのむシリカを飲んで健康資産を築きましょう

様々な点からのむシリカの「怪しい」を解消してきました。のむシリカにはシリカ(ケイ素)など人体に必須のミネラルが含まれ、健康な髪や爪、弾力性のある肌の生成を促進します。過剰な宣伝で怪しいイメージを抱くかもしれませんが、含まれてる成分自体は全く怪しくありません。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

怪しいだけの水なら、セブンイレブンや成城石井などで流通されないでしょう。

期待した効果をすぐに得られない口コミや評判もありますが、継続的に摂取してこそ効果が得られるものです。スーパーで売られてる水よりは高いですが、定期便なら1本約150円なので他のペットボトル飲料とそこまで差はありません。

シリカしょうぐん
シリカしょうぐん

のむシリカを継続して飲んで、若々しく豊かな老後が実現できる健康資産の土台を手に入れましょう!